SSブログ

陳情令と魔道祖師 ネタバレ上等20 [陳情令と魔道祖師]


本編とは違い柔らかな表情の含光君。可愛いです。



『陳情令』と原作の違いをちょっとおさらい。

『陳情令』
◇温晁たちは色々とホラーな状況。
◇藍忘機、教化司で颯爽と階段を上ってくる。温氏の輩、弦殺術で瞬殺。江澄もやってくる。(どこで出会ったのか? 話の内容だとここか?)
◇藍忘機、温氏の輩に問う「魏嬰はどこだ?」→「乱葬崗に捨てられた。」
◇藍氏の弟子が、取り返した剣を持ってきた。江澄は彼の三毒を手に取る。藍忘機は魏嬰の〈随便〉を手に取る。随便が封印されている事を知る。
◇藍忘機と江澄の二人は夷陵へ。→魏無羨、現れる。←イマココ

『原作』
◆温晁たちは色々とホラーな状況。
◆教化司を焼き討ち。それぞれ自分の剣を取り戻す。
◆二か月後、江澄が藍忘機に出会う。(含光君は塩対応)
ちょっとその時の含光君を表す表現が素敵なので。
*--*--*
全身に白い服を纏い、額に締めた抹額が背後で髪とともにふわりと舞っている。その顔は玉の如く透き通るように白い。極めて美しく雅やかで、降り注ぐ月光のもと、まるで全身が淡い光を放っているかのようだ。
*--*--*
◆二人して温晁が隠れている監察寮へ。→魏無羨、現れる。

原作には、藍忘機が魏嬰の〈随便〉を手に取るシーンはありません。江澄が持っていた〈随便〉を見て藍忘機が江澄に「魏嬰はまだ現れていないか?」と尋ねています。江澄は藍忘機がなぜそんなことを聞くのか不思議に思ったみたいですが。
藍忘機の魏無羨への愛が垣間見えるシーンです。

ところで、前回の疑問点はいくつか自分の中で多分解決しました。

Q 何で弟子は 藍忘機に〈随便〉を差し出したのか?
A 弟子は確かに「藍二若君」と言って〈随便〉を含光君に差し出している。(字幕にはないけど)ことから、蓮花塢の惨事を知った含光君がずっと魏無羨を探してたのを知ってたからに1票です。
例え、剣が山積みになっていたとしても〈随便〉を探し出すんでしょうけど。

自分の避塵ではなく〈随便〉を最初に手にした含光君の魏無羨への想いが伝わってきます。。
そして、随便が封印されていることを知って…。

Q 乱葬崗で魏無羨が聞いた声。魏嬰…。魏嬰…。魏無羨を呼ぶ声の中に含光君の声がしたということはそれは幻聴?

A 蓮花塢の惨事を耳にした藍忘機は「問霊」で何度も何度も「魏嬰…」と魏無羨の魂に問いかけていた声が聞こえたのではないかと思っています。
生と死の狭間のような場所にいた魏無羨には聞こえたんじゃないかな? 違う?

だからこそ、随便が封印されていることを知った含光君の気持ちは如何ばかりかと。すぐに江澄に渡さず自分でしばらく持ってた含光君の気持ちを思うと切なくなります。

それにしたって、弟子が渡そうとしたから手に取った風だったりとロマンスを表に出さないところが流石です。

やっと本題です。

第20話 邪を呼ぶ笛の音。

魏嬰は、江澄の金丹を取り戻すため、死を覚悟しているのを示唆するように戦場に向かうかのようにマントを着て…。
ボロボロの身体を抱え、ボロボロの格好、ボロボロの傘、目立たないように…。
そして、姿を消した…。

黒いものを纏い、黒い衣装を纏った男が笛を吹く、何かを操る様に…。

自ら志願して、夷陵に向かった藍忘機と江澄。
強い陰の気に満ちた監察寮。
攻め入った二人が目にしたものは死因がバラバラな温氏の配下たち。と首をつっていた王霊嬌。
護符が邪を招くように書き足されていたことに気づく藍忘機。
誰の仕業か分からなくとも、目的が同じなら構わないという江澄。

そんな江澄は、女が一人死んでいると聞けばそれが温情かもしれないと慌て、温情には「温氏を離れてくれたら…」と言い、かわされても櫛を渡したり…(ずっと、持ってたんだその櫛)。
櫛を渡すのは求愛。ビワを渡すのも求愛。どこかの誰かも誰かさんに渡してましたね、ビワ。

逃げた温晁と温逐流の行方を追い、隠れ家を見つけた藍忘機と江澄。
ここで二人が目にしたものは、変わり果てた姿の温晁。そして、強い殺気を纏った魏嬰。

その姿を覗き見た、藍忘機は安心したというよりも驚愕しているように見えます。
江澄が温逐流を紫電を使って殺してからの流れは、藍忘機は完全に出遅れた感がある。
けど、江澄が「三月もどこいってたんだ?」と聞いた後、笑った魏嬰の前方で藍忘機笑っちゃってる。絵面だけで言うと、江澄を真ん中に挟んでるけど、どっちも江澄を無視して笑ってる感じに見える。(何度も見返してしまった…)

こらー、江澄。魏嬰に抱きつくな含光君の目の前で! 何とも複雑な表情の含光君。
(ぼーぜんとしてるようにも見える。)
自分が言いたかったこと全部言われちゃってるし。出る幕ない感じだし…。
子供の頃からの強い絆に割り込めなかったのでしょうか?

魏嬰がこの三月どうしていたか?
逃げる途中、ある洞窟の中で世外の達人の奥義書を見つけたとする。(陳情令)
ある場所で謎の洞窟を見つけ、その中にあった謎の怪人が残した謎の秘伝書があってそれを読んだらこんな風になった。(原作)
…信じないだろ(by魏嬰)

うん。信じないよ。様子が違うことを指摘した江澄に対して、あとでゆっくりと教えると言ってますが本当のことが語られたとは思えません。この三月の間のことは、まぁ想像しておきます。

やっと「魏嬰」と口を開く藍忘機。でも「藍の二若君」とか「含光君」とか言われて距離を置かれてしまう。藍忘機に対しての後ろめたさの現れなんでしょうか。

呪符を書き換えたこと、温氏門弟を殺したことへの返答だったり、魏嬰や含光君の態度が『陳情令』と原作では随分印象が違うように思います。

『陳情令』では、ちょっと曖昧というかソフトな言葉のやりとりや態度なのに対して、原作ではのこの時の魏嬰の邪悪さが滲み出る言葉だったり、含光君のより強い思いが現れるような言葉で表現されています。

例えば、どうやって温氏の門弟を殺したのかを問い詰められた時、それに答えない魏嬰に対して含光君は
『陳情令』では、詰め寄るだけですが、原作では手を伸ばして捕えようとします。
それに反発する魏嬰の言葉も原作の方が手厳しい。

◇『陳情令』 
「姑蘇で聴かせてもらおう」→「家規が3000以上もある場所なんて嫌だ」「雲夢のほうがいい」→(含光君カチーン!)だけど魏嬰のことを本当に心配している。→「何故、食ってかかる? 何様だ!」と魏嬰に、江澄にも「連れて行かせない」と言われてしまう。それを聞き、魏嬰はふっと笑う。含光君の表情は分からない。
◆原作
「私と一緒に姑蘇へ帰るんだ」→「連れていってどうするんだ?」と魏嬰と江澄と二人して拒否される。→「他人にいったいなんの関係がある?」含光君、言葉を失う。→ 含光君+魏嬰=険悪 → 魏嬰+江澄=共闘「連れて帰るのは決してあんた(含光君)ではない!」 →含光君、江澄の言葉を聞いて表情が固まる。魏無羨を見つめ、咽喉を微かに震わせ「私は……」と何が言いかける。

最後に言いかけた言葉…、気になりますねぇ。
「わたしは、決してそんなつもりではない。魏嬰と一緒にいたいだけなんだ。魏嬰のことが心配なんだ。」と言いたかったんでしょうか?

「雲夢江氏の私事だ、関係ないから帰れ」そこまで言われちゃーね。後ろ髪を引かれる思いで去っていく含光君。
階段を降り、門を出たところで温晁の悲鳴を聞く。「何で食ってかかる?」「何様のつもりだ」「姑蘇藍氏なら許されると?」そんな魏嬰の言葉を思い出し何をか思う。
何も語らない含光君だけど、映像で見ると切なさか伝わってきます。

一方、原作では温晁はさらにホラーな状況で、魏嬰も江澄も容赦ない。
---(魏無羨は)興奮を滲ませて残忍に笑っている。
---今や復讐というこの上なく大きな快楽の波に呑まれ
私的にものすごく魅力的な表情をしているに違いない魏無羨を映像で見たかったような気がします。が『陳情令』の魏無羨はそんな邪悪さが似合いませんよね。
原作の含光君は、入り口に立ったまま、長いこと見守り続け。いつもでもそこを離れずにいたなんて、もう切なすぎます。

どちらの作品からも、含光君の強い思いを感じとらせていただきました。が、魏無羨に伝わっているのかは今は分からないですね。
「俺の心のありようなんて他人には分からない」(by魏無羨)

では、また。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

陳情令と魔道祖師  ネタバレ上等19 [陳情令と魔道祖師]


これ、何かちょっと好きだったので。



第19話 乱葬崗

公式のあらすじ---
 ふもとで江澄を待ち続けていたところ、魏無羨は運悪く温晁たちの一行に遭遇してしまう。

原作---
真っ青な顔のうえ、痛む傷口を押さえながらよろよろと歩く魏無羨。
身なりの整っていない、薄汚れたを訝しがることもなく親切に迎え入れた茶屋の雇人。
下を向いてばかりの勘定係。外套を羽織り、頷いて茶を飲んでいる男たち。
怪しい。これ、完全に待ち伏せされとるがな。

その後、化丹手こと温逐流に一撃をくらうところは同じですが。

一方、江澄は蓮花塢で幼いころの思い出を見る。父と母、姉と自分そして魏無羨…。
やがて、その光景は霞んでゆき、蓮花塢は炎に包まれる。
さらに、化丹手に金丹を消され…、はっとして山で目をさますと、霊力が戻っていた。
意気揚々と山を下り、魏無羨のもとに向かう江澄の姿を誰かが見ていた。

で、その誰かが温逐流で魏無羨が待ち伏せされたのか?
それにしたって、どこで落ち合うことにしたのか分かる訳ないし、魏無羨を探しててあちこちに罠を張ってたのか、そこに偶然運悪く魏無羨が入っていったのか? う~ん、この頭じゃよくわからない。

公式のあらすじ---
 痛めつけられてもひるまない魏無羨を、温晁は乱葬崗に捨て去る。そこで彼を待ち構えていたのは、渦巻く闇と強い怨念を放つ剣だった。

うん、あらすじだから短いね。
〈痛めつけられてもひるまない魏無羨〉悪い顔してますね。いいですねぇ。

ただ殺してはつまらない、江澄のように金丹壊して…。
とか言われても「どんな残酷な拷問でもしてみろ」とか「残忍な殺され方程、怨念が強く化けて出られるから」とか言って笑う魏無羨の顔、凄味があって妖艶で好きです。

ここら辺は、原作とほぼ同じです。

乱葬崗じゃなくても、あの高さから山へ落とされたら死んでしまいそうなものですが、
黒いものに包まれて空中でいったん止まったから勢いが緩んでそういう理由では死ななかったですけど。

悲鳴、何かを叫ぶ声。
魏の若君、魏無羨、師兄。。。魏嬰? ん、魏嬰? 含光君?
魏無羨を呼ぶ声の中に含光君の声がしたということはそれは幻聴?
そして、例のあの剣を手にしたのも幻覚?

でも、公式のあらすじでは「待ち構えていたのは、渦巻く闇と強い怨念を放つ剣」
ってなってるしなー??
玄武洞で見つけたあの剣は確か魏無羨が持ち出した筈だし、形を変え、身に着けていたのかと思ってましたがな?

「復讐したくはないか?」と言ったのは怨みを持つ霊?
そして、魏無羨はその霊たちと…今のところ真相は藪の中…。


公式のあらすじ---
魏無羨が消えて3カ月後、藍忘機は江澄と岐山温氏の教化司を襲撃。聶明玦も温旭を討ち、射日の征戦は確実に温氏を追い詰めていた。

教化司では、飲んだくれた温氏の輩たちが、
「やーい、金丹消された江澄」
「いばってた魏嬰なんてどこが若君だ、下僕の子だろ!」
 とか袋だたきにしたやっただの、悪口を肴に盛り上がっていると

白い、白い恋人(←これは美味い!)←久しぶりの含光君の登場に浮かれ中!

白い靴、白い装束らしき人が階段を上ってくる。
足元だけ見ても含光君だね。初登場とか久しぶりの登場とかいつもぎりぎりまで顔は写さないという決まりでもあるんでしょうか?

やっぱり、含光君だった。後ろ姿さえ青白い炎が見えるようだもん。
輩たちに思わず逃げてー! と言ってしまいそうになった。
だって魏無羨の悪口、聞こえてたよ。怒ってるよ。史上最高に怒ってるぞ。激ヤバだよ。

瞬殺だった。弦殺術、炸裂します。
あ、江澄も、弟子たちも来たのね。

身じろぎもしない、藍忘機「ひざまずけ、魏嬰はどこだ」「答えよ」うーん、切ない。
魏無羨が乱葬崗に捨てられたと聞いた時の含光君の気持ち、お察しします。

◇時系列のおさらい

江澄が山に登る。
(金丹の移行)

7日後
魏無羨が乱葬崗に捨てられる。
金丹を取り戻した江澄が山から下りる。溫晁が夷陵にきている噂を耳にした。

三か月後
教化司で藍忘機と江澄は魏無羨が乱葬崗に捨てられたことを知る。
江澄は、「(三か月たった)今になっても現れない、蘭陵に行ってるとばかり思っていた」と発言。

◆疑問1
 藍忘機は、魏無羨が姿を消したことを知ったのはいつ?
 江澄と会ってから?
 魏無羨について情報収集はしなかった?

◆疑問2
 弟子たちが、武器である剣を温氏から奪い返して持ってきた時、
 江澄は自分の〈三毒〉を取り、藍忘機は魏無羨の〈随便〉を手にする。
 何故、自分の武器である〈避塵〉を先に手にしなかったのか。
 (これは弟子が「魏無羨の剣」だって藍忘機に差し出したからなんだけど)
 じゃあ、何で弟子は 藍忘機に〈随便〉を差し出したのか?
 本当なら、身内である江澄に渡すのが筋ではないのか?
 それは、魏無羨がもう死んだと思ったから形見として? 
 或いは、藍忘機がずっと魏無羨を探してたのを知ってたから?
 それとも、藍忘機がずっと魏無羨を好きなのを知ってたから?(←これはないよな)

◆疑問3
 江澄は、藍忘機が魏無羨の〈随便〉を手にしても何も言わなかったのは何故か?
 いつもの江澄なら何か言いそうな気がする。若しくは自分が〈随便〉を受け取るような気がする。

そして、藍忘機が〈随便〉を抜こうとしても抜けなかった。それは、〈随便〉が自らを封印したから。
もし、この時に江澄が同じことをしていれば【金丹】の秘密をもっと早く、江澄は知ることになってその後の展開は変わったと思うのですが…。

それにしても、〈随便〉を握りしめて、一言も発しない。
心の中で「魏嬰、一体どこへ」と言う含光君は切ないです。

溫晁達の話は都合により飛ばします。(興味がないだけ)

清河では、ぎこちない師姉と金子軒の話とかもありますが、
御剣で飛んできたと思われる藍忘機と江澄。
師姉と江澄と涙の再会の横をすり抜ける藍忘機の手には〈避塵〉と一緒にしっかりと〈随便〉が握りしめられている。
金子軒は〈随便〉を見て「まさか…」と言いかけ、やや会話はあるものの、
魏無羨の居所を尋ねられたってそりゃ何も答えられない藍忘機は黙りこくったまま。
師姉に同じことを聞かれた江澄もまた同じ。

参戦したいと申し出て、二人して夷陵へ。
どっちかってい魏嬰を探しに行きたかったんだよね。(知らんけど)

含光君、〈随便〉この先もずっと持ってるの? と思ったら、
師姉と話してるシーンでは、原作通り江澄が持ってた。
きっと返したというか、託したんだね。自分が持ってたかったろうに…。

色々略しますが、ホラーかよ! ってとこで終わりました。

では、また。

タグ:陳情令
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

陳情令と魔道祖師  ネタバレ上等18 [陳情令と魔道祖師]


最終回に流れた「紅絕」が好きだったりします。


『天官賜福』1期(?)終わってしまいました。
関係ない…こともないんで(だって作者はどっちも墨香銅臭(モーシャントンシウ)先生)
ちょっと感想(?)を。
謝憐=主人公(シエ・リェン)が綺麗だよー。(特に最終回で振り返って走り出したところ)
三郎(サンラン)が魅力的だよー。(鬼の花婿の時なんか最高)
毎回、萌えシーン満載。顔近い。お姫様抱っこ有。一緒に寝てる。(いや、誤解しないで!)
最終回、指輪(骨灰)を謝憐の首にかけて消える三郎。何それ! 続き見たい!

(詳しいことはここでは書きませんが)指輪(骨灰)を渡したということは、
あなたになら殺されても構わないし、あなたが死んだら自分ももう生きる意味が無い。
要は「私の命はあなたもの、私の命はあなたと共に…」的なことでしょうか。
こりゃ、ロマンス全開だ。
『魔道祖師』よりもブロマンスで実写化するのは難しいんじゃないかと思いますけどね。

「あなたのために生きる…。」(by三郎)
もしかしたら、魏嬰が蘇った後の含光君もそんな想いだったのでしょうか。


「陳情令」オーケストラコンサート、行きたかったな。


と「陳情令」に話が戻ったところで
第18話 ずっと三人で

原作では監察寮で出会うまで温情のこと知らなかった魏嬰ですが、美人だからちらっと見て覚えていたみたいです。

5割の確率でも構わないと温情に(金丹のこと)頼み込む魏嬰からのシーンから始まるんですが、
今回も『金丹の秘密』に関して実写版はネタばれしまくってます。

雉を捕まえた魏嬰がそこで見たものは目を負傷していた宋嵐だった。
魏無羨たちと別れ、暁星塵と歴遊していたが、師匠のいる白雪閣に戻ると、待ち伏せしていた薛洋に襲われたのだ。

ここで死人を蘇らせることができると言われている抱山散人の話が出てきて、
それを魏嬰が『金丹の復活』に関して利用したということだったんだ。(見直すまで理解してなかった)
ペラペラと嘘を並べる魏嬰。それを素直に聞き入れる江澄。
優しい嘘ですね。
温情の言う通りこの嘘一生は隠せないですけど。

師姉と魏嬰のシーンは和みます。

優しい江叔父さん(涙)。
子供の頃から三人の関係性は今とちっとも変わってないんだなぁ。
自分の怪我は自分のせいだと言う魏嬰、今度犬を見かけたら俺がお払うと言う江澄。
二人の友情を越えた、何だろう兄弟愛とでも言うのかな。
口では何のかんのと言う江澄は実は魏嬰のことを思っていて、
何があっても魏嬰は江澄のせいにしたりしない。
骨付き肉とレンコンの汁物って、美味しいだけじゃなくて師姉の味であり、思い出の味ってそういう意味もあったのね。(ここも、見直すまで理解してなかった)

二人の会話を聞いて涙する江澄よ、君は素直な時はホント良いヤツだよね。
タイトル通り、「ずっと三人で」いられるといいのだけれど。

それより香炉に入れた眠り薬って、師姉以外には効かんのかい?

師姉を眠らせ、宋嵐に託す二人。
師姉を見送り、温情に別れを告げ、抱山散人のもとへ。

それにしても、宋嵐の「あの時は?」 
うん、気になる、暁星塵と何があった?
義城編への伏線がここにもあったんですね。

各地では温氏を倒すべく各世家が立ち上がり、所謂、”射日の征戦” が始まっていた。
(※射日(温氏の家紋=太陽を射る)…温氏を打ち落とす。)

あ、白い衣装がひらひらと…含光君♡が一瞬現れた。
”射日の征戦” で戦ってましたよ、含光君。(頑張れ!)

初見の時は色々見逃がしていて、抱山散人が江澄の金丹を取り戻したのだと勘違いしてました。
よく声でバレなかったよね、まぁ必死だったもんね江澄。

ってことで、このへんで失礼します。
ではまた。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。